離婚、遺言・相続、成年後見人、交通事故、債務整理等、お気軽にご相談ください。相談内容によっては男性・女性弁護士をご希望に合わせお選びいただけます。

受付時間:10:00~17:30(月~金曜日)
弁護士費用
トップページ > 弁護士費用
弁護士費用
弁護士費用には、法律相談料、着手金、報酬金、顧問料等があります。
法律相談料
30分 5,400円
債務整理相談については無料です。
債務整理相談については無料です。
顧問料
原則として月額54,000円~(顧問先との協議により決めていきます。)
書類作成料
内容証明郵便
32,400円~(請求金額などの内容に応じます)
契約書作成
54,000円~(内容に応じます)
遺言書作成
10万8,000円~(内容に応じます)実費、日当
事件処理のために実際に出費したものです
(裁判所に収める印紙代や、出張が必要な場合の日当、交通費、宿泊費など。)
(裁判所に収める印紙代や、出張が必要な場合の日当、交通費、宿泊費など。)
着手金
事件等を依頼した段階でお支払いいただく費用です。
内容に応じて、協議の上決定致します。
*下記着手金、報酬金の目安などをご参照下さい。
内容に応じて、協議の上決定致します。
*下記着手金、報酬金の目安などをご参照下さい。
報酬金
事件等が終了した時にお支払いいただく成功報酬です。
内容に応じて、協議の上決定致します。
*下記着手金、報酬金の目安などをご参照下さい。
内容に応じて、協議の上決定致します。
*下記着手金、報酬金の目安などをご参照下さい。
着手金、報酬金の目安
離 婚
32万4,000円~
32万4,000円~(財産分与や損害賠償など金銭請求の額に応じて異なります。)
遺産分割(相続)
32万4,000円~(事案の内容に応じます)
遺産分割により取得した相続分の価額の10.5%
債務整理
任意整理
債権者1社につき21,600円
減額金額の10.5%
過払金の返還を受けた場合は返還額の21%
(訴訟となった場合は別途費用が必要となります) ※下表参照
過払金の返還を受けた場合は返還額の21%
(訴訟となった場合は別途費用が必要となります) ※下表参照
自己破産
32万4,000円~
報酬金はありません。(別途裁判所に収める予納金が必要となります。)
個人再生
32万4,000円~
報酬金はありません。
刑事事件
32万4,000円~



減刑:軽減の程度による相当額
上記に無い場合は下表によります。
訴訟において請求する債権額や事件の目的物である不動産の価額など経済的利益の額に応じて着手金、報酬金が異なります。事件の経済的利益の額 | 着手金 | 報酬金 |
---|---|---|
300万円以下の場合 | 8.64% | 17.28% |
300万円を超え 3,000万円以下の場合 |
5.4%+9万7,200円 | 10.8%+19万4,400円 |
3,000万円を超え 3億円以下の場合 |
3.24%+74万5,200円 | 6.48%+149万0,400円 |
3億円を超える場合 | 2.16%+398万5,200円 | 4.32%+797万0,400円 |
協議の上、事案の内容により増減額させていただきます。

本質を見据えた最善策で依頼者と共に解決への道を歩む
